肩こり
2021/12/24
肩こり
・いつも肩に重たさを感じている
・姿勢の悪さ、背中の丸さが気になる または人から指摘されたことがある
・テレビでよく見るストレッチや体操をしてみたがあまり効果がなかった
・ストレートネックと診断されたことがある
・病院から痛み止めをもらったがあまり良くならない
・デスクワーク中、肩こりがツラくて集中できない
・痛み止めを飲んだり、シップを貼ってもその場しのぎで改善していない
・痛みで夜寝られない
・慢性的な肩こりはもう改善しないと思っている
・今までマッサージ、リラクゼーションで、その場をしのいできたが根本的に改善したい
このような症状でお悩みの方はぜひご相談ください!
肩こりとは・・・
所謂、肩周辺の筋肉が凝り固まった状態となります。
原因として、様々ですが多いもので言うと、
〇首や背中が常に緊張するような姿勢での作業。
※前かがみでの長時間作業や、猫背姿勢
〇運動不足や、精神的なストレス、睡眠不足、冷房による影響などです。
●肩こりの症状として
症状として、首すじや肩にかけて、また背中にかけての筋肉の張り感や凝りといった感覚。
もしくは、痛みとして感じる方もいらっしゃいます。
程度によっては、頭痛や吐き気・めまいといった症状が呈することもあります。
肩こりの症状として起因しやすい筋肉が、「僧帽筋」という筋肉です。
僧帽筋は、頭の後頭部のつけねから、肩のつけね、そして背骨まで繋がってくるために
首から背中までの広範囲での症状が出やすいです。
●肩こりの改善策として
肩こりの場合、つらさがある筋肉を直接もみほぐすことで一時の症状は減少しますが
それでは解決になりません。
多くの場合は、ほかの部位に肩こり症状を起こす要因があります。
・猫背
などといった姿勢の乱れがある場合は、根本の原因は腰にあることが多いです。
まずは全体的な姿勢を改善させることが、肩こり症状の改善の一歩につながってきます。
・骨盤の歪みがどのようになっているのか?
・左右の肩を横から上げたときに、耳まで腕がピタっとつくのか
・座った状態で身体をひねったときに、左右の左右差はないのか
・股関節を曲げたり、開いたりするときに左右差がないのか
など、全身的な歪みがどのようになっているのかを調べてから、施術を行う必要性があります。
歪みが正常化され、弱くなっている筋肉を強化するリハビリを行う事で
結果的に、巻き肩や肩こりといった症状が改善されるケースが多いです。
〇肩こりを頻繁に繰り返し、頭痛や吐き気を伴うことが多い
〇肩こりが出にくい身体にしていきたい
〇肩こりで苦しいところをもみほぐすと楽になるが、その後時間がたったらすぐ苦しくなる
このようなお悩みを抱えている方は、是非当院にご相談ください!!
オススメのコース→部分整体コース+ES-5000